私たちは「コトバ」と「ウェブ」の在り方を考える伴走型制作プロダクションです。
リソースが限られる中小規模のサイトやECを無理なく事業貢献できるように考え育てていくことを目標としています。
サポートに対応するスタッフと専門性の高い外部人材と提携しながら、負担なく効果的な構築と仕組みづくりを考えます。
名称 | コトバトウェブ合同会社 |
所在地 | 神奈川県藤沢市鵠沼石上1-7-8 ビックライズビル5F (藤沢駅南口歩4分) →Googleマップ |
設立 | 2020年11月12日 |
代表者 | 代表社員 山本 晶子 @kotobatoweb |
事業内容 | WEBサイト(ホームページ)・EC(オンラインショップ)制作・構築補助 サイト運用・販促支援 コンテンツ企画制作・改善 WEB制作に関する相談全般 |
法人認定
- 経済産業省 認定情報処理機関(スマートSMEサポーター)
- Shopify Experts
- Wix Partner
- 2023年前後期 IT導入補助金支援事業者
- 中小企業庁「みらデジ」デジタル化支援者 (相談窓口)
代表者認定
- 神奈川県商工会連合会 小規模企業支援強化事業コーディネーター
- 経産省推進 ITコーディネータ
- 一般社団法人 ウェブ解析士協会 上級ウェブ解析士
- 2021年 中小機構 中小企業デジタル化応援隊事業 専門家



現在の藤沢市鵠沼石上1-7-8 に拠点開設。補助金等の対応や相談業務も開始
代表 山本の個人事業として開業。WEB制作会社の所属ディレクターとして勤務する一方で、
フリーランスのデザイナー・ライター・カメラマンとしても請負。
制作実務部門を法人成りする形で「コトバトウェブ合同会社」を設立。
個人事業主418houseを正式に統合。個人名義で担当していた業務は法人に引継ぐ形で継続。
代表者略歴

代表社員 山本 晶子
1992年株式会社リクルートに新卒入社後、営業・渉外・読者登録管理とあわせてウェブ関連に従事した後退社し、フリーランスの制作・執筆・撮影業として1998年独立。
業務委託でNTTグループでのサイト運用やリニューアルにディレクターを担当。ライター・カメラマンも並業しながら個人としてもホームページ制作を受託。個人から大手代理店・情報誌企業などのコンテンツ制作やコーディングまで幅広く手掛けた後、2004年よりEC(ネットショップ)構築と運用支援を開始。2020年よりShopify Experts認定。
サイトの企画や設計などの上流工程から、納品や運用に関する作業やフォローアップまで大小さまざまな環境や工程で手を動かしてきた実務経験があり、フリーランスとしてワンストップで対応してきた経験から、ホームページやオンラインショップの運用や販促関連などについて幅広く相談も承っています。
その他職歴
※退職後に制作系とあわせて行っていた職歴です
イベント事務局・広報 / ショップスタッフ・運営 / スキーインストラクター・現地ガイド / ツアーアテンド